3月27日のおたより🌱



3月31日はイースター🐰🥚ということで

今回はイースターをみんなで楽しみました💛



手遊び✋たまごうさぎ

たまごを隠して「どっちの手にあるかな〜?」とみんなに聞く場面では、「こっちこっち!」と子どもたちみんな大盛り上がり🥳


どうしてイースターではたまごやうさぎが出てくるのかもお話しながら、とても楽しい導入となりました♩



製作✂️イースターバック

主活動で使うバックを作りました🧺


うさぎさんのおめめを貼り、クレヨンで模様を描いて・・・



とても可愛いバックが完成しました✨💟


うさぎさんのおめめは自分で好きなお顔を作れるように、色々なおめめシールを準備しました!

一人一人選ぶ組み合わせが違って、その子なりのカラーが出てどれもとっても素敵です🐰💓



主活動🥚イースターエッグハント

自分で作ったバックを持って、いよいよイースターエッグハントのスタートです!


教室の色々なところに隠れたイースターエッグを探します👀🔦




みんなたくさんのイースターエッグを見つけてくれました✨



見つけたたまごを今度はうさぎさんにお届けに行きます🐰🧺


赤いたまごは赤いうさぎさんに、ピンクのたまごはピンクのうさぎさんに、と色分けをしながら行いました!


小さなお友達は色に興味をもつこと、少し年齢の大きなお友達は色と色の名前の違いに気づくことをねらいました。

自分で色を見比べたり、「これは何色かな?」などママの声かけを頼りにしながら、上手に色分けが出来ました🎨✨



最後に、みんなにも好きなたまごを一つ選んでもらって、プレゼントしました🎁



絵本📖たまごのあかちゃん

イースターにちなんだたまごの絵本を読み聞かせしました😊たまごから色々な動物が出てくるかわいいお話です🌸




ふたばくらぶを通して、色々な行事を子どもたちと一緒に楽しむことができて私たちも嬉しいです☺️

3月もたくさんのご参加ありがとうございました💐


4月は4/3・10・24の3回となります🌱

4月もたくさんのご参加お待ちしています☺️





0コメント

  • 1000 / 1000