4月19日のおたより🌱

今回は『色を混ぜる』をテーマにメイン活動では《クエン酸・重曹・食紅》を使用してバスボム作りに挑戦してみました★彡
まずは先生が簡単な手品を披露🤗
先生がペットボトルを振ると
あら不思議!
透明なお水が赤・青・黄色に変わりました⭐️
そして2色のお水を混ぜると...
紫色やオレンジ、緑色ができました🌈✨
皆んなが『わーすごいね!』『あ!紫になったー!』と、とっても良い反応をしてくれて盛り上がりました♪

この三原色の組み合わせ方によって
また違う色が作り出せる事を、楽しみながら学びました🔴🔵🟡
★後半は皆んなでバスボム作り
スポイトを使って食紅を混ぜたり
スプーンで粉を分けたり、指先を使う難しい作業も多くありましたが、お母さんと協力して1人1人よく頑張っていました👍


バスボムが完成したら
前に出て、実際にお水の中に入れてどうなるか実験しました🧪
自分が混ぜた色は何色になったのかも見ることができました🌈✨
とても簡単にできる手作りバスボム★
お家でもぜひ、親子やご兄弟と一緒に作ってみてくださいね♩

今回はお誕生日会もしました🎉
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう🎂
大きくなってゆく皆んなの成長が感じられて嬉しいです😊🌱
次回はみんなで忍者に変身してたくさん身体を動かして遊びましょう🥷⭐️


futaba club

-台湾.高雄の親子サークル-

0コメント

  • 1000 / 1000