6月14日のおたより🌱
父の日のプレゼントを作りました🎁💗
製作活動を行う前に、
おうた♩「すてきなパパ」を歌ったり
絵本📚「だいすき、パパ!」の読み聞かせをしたりしました。
絵本を読んだ後、「みんなのパパもみんなのことが大好きなんだよ」「今日はみんなのパパにプレゼントを作ろう!」などとお話すると
「パパはとっても優しいよ」「パパすき!」とやる気いっぱいのこどもたち🌟
今回は、みんなとパパが車に乗っているハートのカードを作りました💌
パパのお顔を描いて、飾り付けをして・・・・
メッセージも一生懸命考えて書きました✨
ママと一緒にペンを持って書いたり、ひらがなを見せてもらって自分で書いたり、絵を描いたり・・・心を込めて書くことができました💌
みんなとても真剣に取り組んでいて、パパを思って一生懸命作っている姿がとても可愛かったです💗
みんなおうちでパパに渡せたかな?☺️💓
後半は、親子で楽しめるゲームを2つしました。
1つ目は「動物カードゲーム」🐵🃏
ママと手を繋いで先生のところまで行き、カードを引きます。
カードに書かれている動物によって、抱っこやおんぶなどスタートまで帰る方法が変わるというゲームです。
抱っこなどをしてもらって嬉しそうにスタートまで帰ってくる子ども達の表情が印象的でした😊🙌
2つ目は「まねっこゲーム」🤸♀️
先生がした動きを真似してやってみるというとてもシンプルなゲームです。
ルールはシンプルですが、たくさんの動きを楽しみながら「まねる」経験ができます。この「まねる」ということは、何かを習得する上で欠かせない要素です。
最初はうまく真似が出来なくても、経験を積み重ねることで、だんだんと細かい部分まで意識して真似することができるようになります✨
今回は、お家で簡単に・パパとも一緒に出来る、ということからこの2つのゲームを紹介しました🌟
ぜひ、楽しみながらご家族でやってみてくださいね❣️
みなさん、よい父の日をお過ごし下さい🌱✨
0コメント